1/1

世界一やさしい依存症入門

¥1,562 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

☆店長のひと言
「依存症がいかに身近なことかがわかります。」

内容紹介
「スマホもゲームもやめられない」「市販薬を飲む量が増えてきた」「本当はリスカをやめたい」…誰もがなりうる「依存症」について、最前線で治療にあたる精神科医がやさしくひも解く。

《もくじ》

はじめに

第1章 気づいたらハマってた──モノへの依存 ①
 事例:きっかけは、試験前のエナジードリンク:エミさん(中学2年)の場合
 カフェインがくれるのは「元気の前借り」
 市販薬は謎の薬!? 
「周囲が求める自分」になりたくて
 疲れたときは、休もうよ

第2章 居場所がほしかっただけなのに──モノへの依存 ②
 事例:大麻をくれたのは、憧れの人でした:ソウタくん(中学3年)の場合
 やめるのは簡単でも、やめつづけるのは難しい
 クスリをやるのは、意志が弱いから?
 アルコールは立派な薬物
 ゲートウェイ・ドラッグとしてのタバコ
 薬物の先にあるもの

第3章 依存症のしくみと歴史
 脳がハイジャックされる!
 快感の正体、ドーパミン
 依存症になりやすい人、なりにくい人
 世界最古の薬物
 アルコホリック・アノニマスの誕生
 日本の薬物対策史
 規制するだけでは解決しない
 命を守る、ハーム・リダクション
 それでも薬物をやらないほうがいい理由

第4章 僕が僕であるために──行為への依存 ①
 事例:気晴らしが止まらない:カイトくん(中学1年)の場合
 手の中の小さな部屋、スマホ
 今、このときを乗り切るために
 ゲームと心中するほどバカじゃない
 SNSにとらわれて
 インターネットが悪いのか?
 誰にだって起こりうる

第5章 傷つけることで生きている──行為への依存 ②
 事例:切った瞬間、すーっとしました:メイさん(中学3年)の場合
 拒食と過食のスパイラル
 心のストレスと食欲の関係
 切っているのは、皮膚だけじゃない
 死にたいくらいつらい今を、生き延びる
 トリガーはどこにある?
 心の蓋の奥にひそむもの
 ただ、そこにいてくれるだけで

第6章 依存症の根っこにあるもの
 ある少年の物語
 友が求めていたものは
 依存症は、人に依存できない病
 困った子は、困っている子
 楽園ネズミと植民地ネズミ
 自立って何だ?

第7章 社会と依存のいい関係
 見せしめの逆効果
 当たり前を疑う
 依存症はなくならない
 失敗しても、終わりじゃない
 ありのままの自分を許す

[きみとあなたへのメッセージ]
依存症かもしれないきみへ 
友達が依存症かもしれないきみへ 
子どもが依存症かもしれない親御さんへ 
生徒が依存症かもしれない先生へ

[ヒコ先生の相談室]
・「あの子、依存症かも?」と思ったら
・信頼できる大人の見分け方 
・依存症の友達に、どう接したらいい?
・家族がゲームにハマったら
・友達の腕にリスカの痕を見つけたら
・逃げ場のつくり方 
・心の専門家になるには 

[困ったときの相談先リスト]

おわりに

著者
松本 俊彦 (マツモト トシヒコ)
1967年生。精神科医。国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部長。佐賀医科大学卒。横浜市立大学医学部附属病院精神科等を経て現職。主著に『薬物依存症』『誰がために医師はいる』がある。

(河出書房新社HPより転載)

ISBN 978-4-309-61734-3 C0347 四六判 234頁
発行 河出書房新社
発売日 2021年8月25日

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (7)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,562 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品