1/1

福祉は性とどう向き合うか

¥1,540 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥510から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

【中古 状態きれい】
(参考:定価2,200円+税)

☆店長のひと言
「障害者や高齢者と“フツー”の人では別もののように思われがちですよね。」

内容紹介
「私、知的障害者だから恋愛できないね」は、日本社会の現実なのか。老いらくの性は、年甲斐もないことなのか。障害者・高齢者の性・恋愛・結婚は、自己責任なのか。本書は、当事者とその家族・支援者(福祉職員・街コン関係者等)へのインタビュー等を基に、「機会平等」の観点から支援の是非・あり方について考えたものである。「自己決定の尊重」と「社会規範」の狭間にある、誰もが持つ「性的ニーズ」への支援について真正面から捉えた一冊。

[ここがポイント]
◎ 誰もが持つ「性的ニーズ」への支援を真正面から捉えた一冊。
◎ 支援者、当事者、当事者の家族の三者への聞き取り調査を通し、福祉現場で生じているジレンマを明示。
◎ 「自己決定の尊重」と「社会規範」の狭間にあるニーズに対する福祉のあり方を考察。

目次
まえがき

序 章 福祉専門職の悩み——現場からの報告(結城康博)
 1 タブー視される「性」の問題
 2 レイプ未遂?——判断の困難な認知症高齢者のケース
 3 福祉専門職へのセクシュアルハラスメント
 4 現場が抱える問題①——高齢者福祉施設の場合
 5 現場が抱える問題②——障害者福祉施設の場合
 6 超高齢化社会の到来


 第Ⅰ部 高齢者・障害者の性

第1章 高齢者の性・恋愛・結婚(後藤宰人)
 1 性生活を続ける高齢者夫婦たち
 2 恋をする高齢者たち
 3 恐怖を覚える女性——求める夫と避ける妻

第2章 高齢者と性風俗(後藤宰人)
 1 性風俗に通う男性高齢者たち
 2 「上客」として扱われる男性高齢者
 3 人は死ぬまで性欲を持ち続ける
 4 男性高齢者が性風俗に求めるもの
 5 性風俗を利用する女性高齢者

第3章 障害者の性・恋愛・結婚①——肢体不自由者の場合(武子愛)
 1 切実な欲求としての「性」
 2 肢体不自由者の周囲を取り巻く問題
 3 本人を取り巻く問題
 4 障害者の権利に関する条約
 5 「性的ニーズ」を要求できるかどうかは運次第——支援者の姿勢が鍵

第4章 障害者の性・恋愛・結婚②——知的障害者の場合(武子愛)
 1 知的障害者であるがゆえに生じる困難
 2 施設を利用する知的障害者の問題——「性的ニーズ」を満たすことができない人々
 3 性風俗産業に利用される女性
 4 「搾取」による「寂しさ」の解消——軽度の知的障害者が抱えるジレンマ

第5章 障害者と性風俗(後藤宰人)
 1 健常者も障害者も同じ
 2 障害者対応性風俗と障害者専用性風俗
 3 障害者が「専門店」に求めるもの
 4 性風俗から見える社会のひずみ


 第Ⅱ部 利用者の「性的ニーズ」と福祉専門職

第6章 「性的ニーズ」と向き合うことになった福祉専門職(武子愛)
 1 介護とセクシュアルハラスメントは分けられない?
 2 「性的ニーズ」の対象となることはどのように捉えられてきたのか——先行研究の知見から
 3 施設(組織)で対応したケース
 4 一職員のみでの対応を求められたケース
 5 自分に向けられた「性的ニーズ」の表明をどう捉えるか——虐待防止法をめぐって

第7章 「性的ニーズ」をどのように捉えるのか(武子愛)
 1 「性」に立ち入りたくない福祉現場
 2 支援する側はどう思ったのか——支援者たちの証言から
 3 「性的ニーズ」への支援の障害——社会規範・利用者の判断能力・支援の根拠
 4 福祉の理念および人権に関する宣言から
 5 「性的ニーズ」への支援は可能か


 第Ⅲ部 公共政策・社会環境から見た「性的ニーズ」

第8章 「性的ニーズ」への支援と公共政策(結城康博)
 1 社会保障費の増加の中で
 2 介護保険外サービスを利用した支援
 3 現行の法令に規定されている余暇活動への支援
 4 公共財と私的財
 5 ボランティアによる支援
 6 厳しい社会保障費問題の壁
 7 「性的ニーズ」に関するケア・支援に悩む従事者

第9章 「性的ニーズ」を取り巻く社会環境——社会福祉の視点から(米村美奈)
 1 社会福祉における性の捉え方
 2 利用者の「性的ニーズ」を取り巻く障壁
 3 障壁を作り出したのは誰か


終 章 自己決定を尊重した支援は可能か(米村美奈)
 1 嘘をついた男性利用者——行きたかったのはレストランではなく性風俗
 2 自己決定とは
 3 自己決定への支援
 4 支援者の自己開示——「性的ニーズ」への対応に求められるもの
 5 利用者の「真」のニーズの追求
 6 対話による潜在的ニーズの把握
 7 支援者が自己決定に「No」ということ——婦人保護施設のケースを踏まえて
 8 利用者のニーズだけがすべてではない——婦人保護施設に保護された女性たち
 9 専門職の責務

あとがき
索  引

(ミネルヴァ書房HPより転載)

結城 康博(著/文), 米村 美奈(著/文), 武子 愛(著/文), 後藤 宰人(著/文)
ISBN 978-4-623-08169-1 四六判 244頁
発行 ミネルヴァ書房
書店発売日 2018年2月25日

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (8)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,540 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品