
ぶっちゃけ、誰が国を動かしているのか教えてください
¥1,760 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥580から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
☆店長のひと言
「選挙で一票入れる前に、この1冊をカートに入れてください!!」
★ブログ記事 https://ikiruba.hateblo.jp/entry/2022/06/22/124203
内容紹介
「よくわからないけどダメそう」な日本の政治について、気鋭の若き社会学者と考える。生まれたときから当たり前のようにあるけれど、正体はよくわからない「民主主義」や「自由」の価値と意味。
目次
はじめに
講義1 ところで、国は誰が動かしているんですか?
講義2 自由民主主義は誰が選んだんですか?
講義3 ちなみに、自由ってなんですか?
講義4 メディアと政治の本当のはなし
講義5 私たちは政治にどうコミットしていくのか
政治や自由、メディアについて学びたい人のためのブックガイド
おわりに
著者プロフィール
西田亮介(にしだ りょうすけ)
東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授。1983年京都生まれ。専門は社会学。博士(政策・メディア)。慶應義塾大学総合政策学部卒業。同大学院政策・メディア研究科修士課程修了。同後期博士課程単位取得退学。同助教(有期・研究奨励II)、独立行政法人中小企業基盤整備機構リサーチャー、立命館大学大学院特別招聘准教授などを経て現職。
著書に『コロナ危機の社会学 感染したのはウイルスか、不安か』(朝日新聞出版)、『不寛容の本質 なぜ若者を理解できないのか、なぜ年長者を許せないのか』(経済界)、『メディアと自民党』(角川新書、2016年度社会情報学会優秀文献賞)、『なぜ政治はわかりにくいのか:社会と民主主義をとらえなおす』(春秋社)などがある。
ISBN 978-4-534-05916-1 四六判
発行 日本実業出版社
発売日 2022年3月25日
-
レビュー
(8)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,760 税込