
1/1
居酒屋と県民性 47都道府県ごとの風土・歴史・文化
¥660 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥220から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【中古 状態きれい】
(参考:定価800円+税)
☆店長のひと言
「酔っ払いは万国共通な気もしますが、さて。」
紹介
居酒屋めぐりの第一人者・太田和彦氏が集大成として書いた新書(『日本の居酒屋──その県民性』)を、増補して文庫化。居酒屋をめぐって47都道府県を踏破した著者が、居酒屋を通して県民性やその土地の魅力にせまる。
著者プロフィール
太田和彦(オオタカズヒコ)
1946 年長野県生まれ。グラフィックデザイナー。居酒屋探訪の第一人者。近著に『75 歳、油揚げがある』(亜紀書房)『日本居酒屋遺産 東日本編』( トゥーヴァージンズ) など。戦後の映画・歌謡曲の造詣も深い。
ISBN 978-4-02-262067-5 文庫判 256頁
発行 朝日新聞出版
発売日 2022年6月7日
-
レビュー
(8)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥660 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品