
1/1
行動学入門
¥420 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥140から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【中古 状態きれい(第44刷 2020年)】
(参考:定価600円+税)
☆店長のひと言
「三島由紀夫が苦手な私でも、このエッセイならなんとか。」
紹介
行動は肉体の芸術である。にもかかわらず行動を忘れ、弁舌だけが横行する風潮を憂えて、男としての爽快な生き方のモデルを示したエッセイ集。死の直前に刊行された。(虫明亜呂無)
著者プロフィール
三島 由紀夫 (ミシマユキオ) (著/文)
一九二五(大正一四)年東京に生まれる。本名、平岡公威。学習院高等科を経て東京大学法学部を卒業。在学中の四四(昭和一九)年に処女創作集『花ざかりの森』を刊行。戦後四七年大蔵省に入り翌年退官。四九年に刊行した『仮面の告白』で名声を確立し、以後、文筆活動に専念する。『潮騒』にて新潮社文学賞、『白蟻の巣』にて岸田演劇賞、『金閣寺』にて読売文学賞、『絹と明察』にて毎日芸術賞、『サド侯爵夫人』にて芸術祭賞などを受賞した。六八年、「楯の会」を結成し、七〇(昭和四五)年、自衛隊市ヶ谷駐屯地で自決。
ISBN 978-4-16-712401-4 文庫判 240頁
発行 文藝春秋
初版発行年月 1970年1月
-
レビュー
(8)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥420 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品