

ビッグイシュー462号
¥450 税込
なら 手数料無料で 月々¥150から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
☆店長のひと言
「ビッグイシュー日本版 創刊20周年おめでとうございます!買いましょう!!」
【内容紹介】
古気候学と“気候危機”
今年の夏は“危険”な暑さが続いた。20世紀後半に指摘され始めた地球温暖化問題は、広く社会に受け入れられるまで半世紀以上かかった。また、歴史時代には大気中の二酸化炭素(CO₂)濃度が今より高い状態が存在しなかったので、気候変動の議論は19世紀後半以降の気候観測結果をもとに行われてきた。
しかし、地球史をさかのぼって数千~数千万年前の地質記録(氷床コア、海洋堆積物など)を研究する古気候学は、温暖化に伴う未知の気候も探っている。
長らく古気候学を研究してきた多田隆治さん(東京大学名誉教授)は「すでに温暖化はかなり進行し、人為的なCO₂放出を止めただけではすぐに元には戻らない」「自然界がCO₂を放出する速度の100倍で人類がCO₂を出し続ければ、現在の気候モードを維持するメカニズムが機能する限界(しきい値)を超え、急激な気候変動(モード・ジャンプ)が起こってしまう可能性がある」と言う。多田さんに、古気候学から見た“気候危機”について聞いた。
TOP INTERVIEW
スペシャルインタビュー 羽生善治
今年6月に満を持して日本将棋連盟の会長に就任した羽生善治さん。本誌創刊20周年記念号に4度目の登場です。前人未踏の永世七冠や歴代トップのタイトル通算獲得数を誇る「将棋界のレジェンド」が、50代の変化、AIとの共生、そして将棋の未来を語ります。
リレーインタビュー・私の分岐点今成夢人さん
撮影の仕事に徹するはずだった記者会見 突然、レスラーとして引っ張り出された
国際記事
世界で復活する「現金給付」と「ベーシック・インカム」
WORLD STREET NEWS 世界短信
連載記事
原発ウォッチ
中電、山口県と上関町に中間貯蔵施設、調査提案
浜矩子の新ストリート・エコノミクス
プーチンの背中の藁一本
雨宮処凛の活動日誌
「五公五民」の負担に悲鳴。「最賃上げろ」デモ
ホームレス人生相談 × 枝元なほみの悩みに効く料理
アイドルグッズの整理に踏ん切りがつきません ☆ 味たまおむすび ☆
ビッグイシューアイ
2年かけて自作したタイニーハウス「もぐら号」
読者のページ My Opinion
販売者に会いにゆく
東京・渋谷駅宮益坂上交差点 S・K さん
FROM EDITORIAL 編集後記
(ビッグイシュー日本HPより抜粋)
-
レビュー
(8)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥450 税込