

ビッグイシュー476号
¥450 税込
なら 手数料無料で 月々¥150から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
☆店長のひと言
「マリファナは嫌いですがボブ・マーリーは好きです。」
【内容紹介】
特集
「ネガティブ・ケイパビリティ」を生きる
“どうにも答えの出ない、どうにも対処しようのない事態に耐える能力”を意味する「ネガティブ・ケイパビリティ」という言葉を聞いたことがありますか?
これは英国の詩人キーツが弟たちに宛てた手紙に書き記した言葉です。帚木蓬生(ははきぎ・ほうせい)さん(精神科医、作家)は精神科医になって6年目の頃、この言葉に出合って衝撃を受け、その後も自分自身を支え続けてくれる言葉になったといいます。
キーツの手紙から150 年後、これを当時英国で高名だった精神科医ビオンが著書の中で、“ネガティブ・ケイパビリティ”の重要性とともに“精神分析に不可欠”と取り上げました。ビオンに再発見された“ネガティブ・ケイパビリティ”は医療、文学・芸術の領域のみならず、広い分野で使われるようになりました。
今、社会にはどうにも対処しようのない問題があふれています。帚木さんに、キーツ、ビオン、そして医療、教育、芸術、寛容などを通して、“ネガティブ・ケイパビリティ”の神髄に迫る話を聞きました。
TOP INTERVIEW
スペシャルインタビュー スペシャル企画:ボブ・マーリー
伝説的なベスト・アルバム『レジェンド』がビルボード誌のカタログ・アルバム・チャートで最長ランク入りの記録を打ち立てるなど、世界で最も愛されてきた“レゲエの神様”ボブ・マーリー。そんな彼の生涯を描いた映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』が5月に公開されます。 ボブの息子であり、映画のプロデューサーも務めたジギー・マーリーが父の苦悩や葛藤、後世に託した思いを語りました。 また、セックス・ピストルズやジェームズ・ブラウン、ザ・ストーン・ローゼズなど、音楽シーンを代表するアーティストたちを撮影し、世界的な人気を集めているデニス・モリスが、写真家として第一歩を踏み出すきっかけとなったボブ・マーリーとの出会いについて語りました。
リレーインタビュー・私の分岐点スポーツコメンテーター 八木沼純子さん
88年、カルガリー五輪の選考大会であった全日本選手権にフィギュアスケーターとして初登場し、14歳という記録的な若さで代表の切符をさらった八木沼純子さん。フィギュアスケートのインストラクターとして新しい道を歩み出している、今がまさに人生の分岐点だといいます。プロスケーター時代から根底にある、その思いとは?
国際記事
地球の平均気温、今年「1.5℃」上昇!?
WORLD STREET NEWS 世界短信
国内記事
能登半島地震レポート②
奥能登。水・物資の受け取りで終わる被災者の1日
監督インタビュー
『劇場版 再会長江』竹内亮監督
表現する人
「不在」と「実在」を行き来する彫刻 中谷ミチコさん
連載記事
原発ウォッチ
文献調査から概要調査へ進めたいNUMO
浜矩子の新ストリート・エコノミクス
バイデン演説ににじみ出た真摯
雨宮処凛の活動日誌
ガザの死者3万人。「虐殺やめろ」の声が響く
ホームレス人生相談 × 枝元なほみの悩みに効く料理
手作りの良さ、再発見したことありますか? ☆ おむすび弁当 ☆
読者のページ My Opinion
販売者に会いにゆく
『ビッグイシュー台湾版』 劉子承
FROM EDITORIAL 編集後記
(ビッグイシュー日本HPより抜粋)
-
レビュー
(8)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥450 税込