

ビッグイシュー496号
¥500 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
☆店長のひと言
「中学の時の修学旅行先が広島で、被爆者の話を皆で聞く時間があったのですが、もしかしたらあれは日本被団協の方だったのだろうかと思ったり。」
【内容紹介】
平和への準備をしよう
昨年末、日本原水爆被害者団体協議会はノーベル平和賞を受賞、日本の市民の平和への努力が、世界で認められました。しかし、日本では憲法を変えることもなく、国会審議も尽くされず、戦争のできる国へと変えられつつあります。
政府は、憲法九条による3つの基本政策「専守防衛」「非核三原則」「武器輸出の禁止」をなし崩しにしつつあります。この状態は、2014年の集団的自衛権の行使を解禁する閣議、 年の安全保障関連法制(安保法制)、 年の閣議で決められた安全保障の三文書(安保三文書)によって準備されてきました。年度から5年間で43兆円の防衛費が支出されるといいます。
そこで、2017年のICAN(核兵器廃絶キャンペーン)でノーベル平和賞の受賞にもかかわり、国連での「核兵器禁止条約」採択に尽力した川崎哲さん(ピースボート共同代表)、ジェンダー研究者で平和研究に携わってきた、秋林こずえさん(同志社大学グローバル・スタディーズ研究科教授)、布施祐仁さん(ジャーナリスト)の3人に、私たち市民が平和を生み出していくための道を聞きました。
TOP INTERVIEW
スペシャルインタビュー
トム・グレナン
スペシャルインタビュー <2> 英国で最も輝かしい新星の一人、シンガーソングライターのトム・グレナン。ソウルフルな歌声で世界中にファンを増やすグレナンが、ビッグイシューへのサポートや、昨年起こった「反移民」暴動への懸念、新作にかける思いなどを語ります。
リレーインタビュー・私の分岐点美大進学をやめ、音楽の道へ 持ち続けていきたい人生冒険する姿勢
ミュージシャン 中村佳穂さん
国際記事
“利他的”な野生動物「ミーアキャット」
アフリカ南部のサバンナ地域や岩場に生息するミーアキャットは、後ろ足で直立してキョロキョロと周囲を見回すような愛らしい姿で知られるマングース科の哺乳類です。群れで行動する野生のミーアキャットですが、彼らはしばしば人間の共同体に近い社会的協調の習性をもつといいます。 米国出身の生態学者で、野生動物フォトグラファーとしての受賞歴もあるジェン・ガイトンの写真とともに、そんなミーアキャットの特徴と魅力を紹介します。
WORLD STREET NEWS 世界短信
連載記事
原発ウォッチ
「土壌の再生利用」と称して拡散される放射性物質
浜矩子の新ストリート・エコノミクス
企業倒産の激増は「代謝」の現れなのか
雨宮処凛の活動日誌
物価高騰の中で迎えた大晦日の炊き出し
読者のページ My Opinion
販売者に会いにゆく
ドイツ『ヒンツ&クンツ』ダニエル&ミラベラ
監督インタビュー
『どうすればよかったか?』藤野知明 監督
表現する人
心も身体も感覚も鍛えて、描くことで挑んでいく アートユニットHITOTZUKI
香山リカ むかわ町穂別診療所の四季・冬
FROM EDITORIAL 編集後記
(ビッグイシュー日本HPより抜粋)
-
レビュー
(8)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥500 税込
SOLD OUT